このブログを見れば、岐阜のカフェのいろんな情報をまとめてご覧いただけますので、
今後ともチェックしてもらえたら、うれしいです。
ということで、第一回目の更新!
ラシェーズ
ひるがの高原に移転し、リオープンした新生ラシェーズで、
8月4日ジャズライブ開催!
8月4日(土)
18時30分〜
jazzライブ
¥1500(軽食付き)
ラシェーズ
郡上市高鷲町ひるがの高原(ひるがの湿原植物園 入口すぐ横)
営業時間:朝9時~夕方ごろ
定休日:水曜日
ひるがのラシェーズさんのことは、aunさんのブログでも紹介されています。
http://aun-web.com/note/11619.html
nakaniwa
お食事、デザート、ドリンク、夏メニューに。
・お食事
季節のプレートが2種類と、特製チキンカレー、
季節のプレートは、月変わりです。
・デザート
フルーツのタルト 400円
りんごとクリームチーズの焼きタルト 380円
チーズケーキ 350円
カスタードプリン 300円
オレンジのパンナコッタ 380円
フローズンヨーグルト 380円
コーヒーゼリー 280円
※すべて自家製です。日替わりで登場します。
・ドリンク
自家製のジンジャーエール
自家製の梅ソーダ
(今年も我が家の梅で、梅シロップを漬けました。)
秋には、nakaniwaからすぐ近くのところに、
なんと新しいお店をオープン予定!
雑貨店pandも運営するnakaniwaさんの新たな動きに乞うご期待!楽しみ!
Twitter、始めました。
こちらで最新情報を→ @nakaniwa
yulara
夏の新メニュー、続々、登場です!
アイスチョコバナナ・・・¥630
バナナとバニラアイス。ミルクをシェイクして生クリームと甘味をおさえたチョコシロ
ップをトッピングしました。
アイス黒ゴマ・・・¥630
あっさりした黒ゴマアイスで作ったドリンクです。バニラアイス、黒みつをトッピングし
ました。
アイス抹茶・・・¥630
西尾のお抹茶で作った香りの良いドリンクです。生クリームと手作りの黒豆あずきをト
ッピングしました。
アイスマンゴーヨーグルト・・・¥630
生マンゴーとヨーグルトアイスで作った夏向きのドリンクです。生マンゴーをトッピン
グ。
オレンジティースカッシュ・・・¥630
濃厚な紅茶、オレンジジュース、炭酸を3層にした見た目にもきれいなドリンクです。ミ
ックスベリー、オレンジをトッピング。
ライムレモンスカッシュ・・・¥600
炭酸水にライム、レモンを3層にしたとてもサッパリしたドリンクです。レモンシャーベ
ットをトッピング。ガムシッロップをそえて甘味を調整。
マンゴーのパルフェ・・・¥650
マンゴーシャーベットに生マンゴーをトッピング。練乳で甘味を加えました。
モモのパルフェ・・・¥650
さっぱりしたモモのシャーベットにモモをトッピング。モモのシロップで仕上げたフレ
ッシュなパルフェです。
レッドジンジャ・・・¥550
グリーンルイボスに3種の赤いハーブをブレンドしハニーレモンの香りをつけたカフェイ
ンレスのブレンドです。
bebida cafe
7月20日~夏限定!新作パフェが販売開始!
●ヨーぐるんベリー ケーキパフェ ¥780
ヨーグルトとベリーソースがベース。 上には手作りプチケーキがごろんっとのってます。
●ベリーベリーブラウニーパフェ ¥780
自家製純生ブラウニーと、バニラアイス、 手作りのラズベリーソースをかけて。
ほかにも
○シフォンケーキのトライフルパフェ¥780、¥ 300のチョコっとプチパフェなど、 夏にオススメなスイーツの他、 手作りケーキもたくさんっのベビーダで夏の疲れを癒して!
7月末~お盆の手土産に、お友達への贈り物に、
オススメな詰め合わせBOX始めます!
無添加、防腐剤不使用、純国産発酵バター、ベルギー産のクーベルチュールチョコレート、北海道産純生クリーム、自家製のラズベリーソース、食物繊維たっぷりの全粒粉、契約農家のお野菜入りのベジクッキー...etc 全てひとつ ひとつ 愛情込めて作りました…。
<ベビーダ焼菓子 8種詰め合わせ ¥2200>
○ベビベジクッキー ○パイの実 ○木の実のク ッキー ○全粒粉のクッキー
○ラズベリークッキー ○ガレットブルトンヌ 3種
<ベビーダ焼菓子 ガレットブルトンヌ 6種詰め合わせ ¥1900>
○プレーン ○マーブル ○抹茶 ○レモン ○アールグレイ ○アーモンドチョコ
※どちらも、箱にリボン、シール、リーフレット付
cafe&zakka ZUZU
自家製のジンジャーエールが登場!
さっぱり& ピリリとした生姜シロップにお好みで炭酸を割って飲んでね!
ワイン食堂bistro vita (旧LIFESTYLE@CAFE)
今年で7年目を迎えた、LIFESTYLE@CAFEが、
ビストロとして、リニューアル!
大垣のSoycafe→Tricoloreに続き、
大垣のカフェ、ライフスタイルさんも、ビストロヴィータとして再出発!
よく、
「何が変わったの?」
「何で変わったの?」
と、尋ねられますが、ライフスタイルカフェは、皆様に愛され、よくして頂きましたが、今まで以上に楽しんで頂くようには、表現の仕方を変えなければいけないとの判断です。
出世魚が名前を変えていくように、ハマチがブリになるように、これから益々脂をのっけていきますので、よろしくお願いします。
よく、
「何が変わったの?」
「何で変わったの?」
と、尋ねられますが、ライフスタイルカフェは、皆様に愛され、よくして頂きましたが、今まで以上に楽しんで頂くようには、表現の仕方を変えなければいけないとの判断です。
出世魚が名前を変えていくように、ハマチがブリになるように、これから益々脂をのっけていきますので、よろしくお願いします。
ワイン食堂bistro vita(ビストロ ヴィータ)の詳細については、http://ameblo.jp/lifestylecafe/
ミツバチ食堂(旧:mbcafe)
柳ヶ瀬にて、17年間営業を続けてきたmb cafeが、
今年8月8日に「ミツバチ食堂」としてリニュ ーアルオープン!
「もしハチが地球上からいなくなると、人間は4年以上は生きられない。ハチがいなくなると、受粉ができなくなり、そして植物がいなくなり、そして人間がいなくなる。」
by アインシュタイン
近年ミツバチが減少しており、その原因は農薬、異常気象等色々と言われています。
ミツバチが生育していける様な自然環境の中で私たちが存在していたい。
そんな気持を込めてミツバチ食堂と名付けました。
ミツバチが生育していける様な自然環境の中で私たちが存在していたい。
そんな気持を込めてミツバチ食堂と名付けました。
8/12(日)ミツバチ食堂OPENING"LIVE"PARTY開催!
そのオープンを祝して、イベントを開催します。
mbcafeでも料理教室を開催するなど縁のあ る、料理家・岡田桂織先生が。
mbcafeでも料理教室を開催するなど縁のあ
名古屋・覚王山にて喫茶ja ajaを運営したり、海外でもライブツアーを敢行したり 、待望の4thALBUMをリリースしたばかりの 祝祭的楽団「jaaja」が岐阜にやってきます!
さらに、岡田桂織先生のレシピによる美味しいお食事もついてきます。
お楽し みに!
18:00 オープン(受付開始)
19:00 料理家・岡田桂織さんTALK LIVE
20:00 jaaja LIVE SHOW
◎料金
要予約:2,500円
(岡田先生レシピによるココロとカラダにやさしいお食事
◎ご予約
MAIL : cafenowa@gmail.com
お名前、人数を上記アドレスまでメールにてお伝えください。
※フライヤーの岡田桂織さんの字が間違っています。ここに訂正/ お詫び申し上げます。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿